TOP > 素行調査 > 初めての素行調査

初めての素行調査

初めての素行調査

素行調査のご相談・ご相談をするにあたり、初めての方は「何から話せば良いのか」「何をどう話したらよいのか」いろいろと分からない方も多いかと思います。

何に悩んでいらっしゃるのか、何に不安を感じていらっしゃるのか、話せることからで結構ですのでお悩みやご不安をお気軽にお話下さい。

何も恥ずかしがることはございませんし、ご契約前であればご相談者の身元については確認致しません。仮名でも結構です。

尚、事前に以下の項目についてまとめておいていただけると、ご相談、ご契約がしやすくなります。

1.調査相談に至った経緯

相談担当者が案件内容を把握するために必要になります。

できるだけ要点を整理していただけると幸いです。

2.調べたいこと(知りたいこと)

素行調査の場合、お知りになりたいことによって担当者からのご提案や調査プラン、お見積もり等が変わってきますので、お知りになりたいことはできるだけ明確にお伝えください。

3.調査対象者の情報

  • 氏名、生年月日、住所、勤務先、連絡先などご存じの範囲の基本情報
  • 対象者の顔写真の有無(複数枚を希望)
  • 対象者の身体的特徴(体格、髪型など)
  • 対象者の移動手段(交通手段、使用車両など)
  • 対象者の趣味、趣向(尾行時に参考になるケース多し)

4.ご相談案件に関する情報・資料

対象者や対象企業、その他関係者に関する情報や資料がありましたらお手数ですがご用意ください。(例:会社の商業登記簿や自宅の不動産登記簿、パンフレット、メールなど。資料の場合、コピーで結構です。)

5.ご予算

相談担当者がご相談内容やご要望をお聞きした上でお見積もりを致しますが、お見積もりがご予算を超える場合、担当者がご予算内で可能な範囲の調査のご提案や調査プランの修正をすることも可能です。

ご相談にも守秘義務

ご相談・ご依頼時には是非、上記の項目をご参考ください。

また、ご相談された場合、必ず調査契約をする必要はございませんし、もちろん強要も致しません。何度でもご検討下さい。

内容についても守秘義務は徹底しており、当探偵事務所から漏洩するということは一切ございませんのでご安心下さい。