TOP > 探偵について > 素行調査を依頼する探偵の選び方

素行調査を依頼する探偵の選び方

素行調査が必要な悩みやトラブルを抱えてしまうと、素行調査を依頼するために「探偵・興信所を選ぶ」作業が必要となります。

できることならば、尾行や素行調査が得意な探偵や興信所に依頼したいとのお考えが働くことでしょう。

しかし、探偵や興信所などを過去に利用した経緯が無く、どのような探偵や興信所が素行調査を依頼する相手として良いのかがわからない、というご相談者は数多く存在するのではないでしょうか。

ここでは、素行調査の探偵選びのポイントについて書いてみたいと思います。

1.高額な素行調査費用を避けたい

ネット検索を利用した結果、「検索結果に上位表示される広告に膨大な費用をかけて集客、高額な調査費用で商売する探偵」に依頼してしまう方が存在します。

高額広告費を要するネット広告で集客する探偵では自ずと調査費用も高額となる傾向があり、中には消費者センターへの苦情の多い探偵として業界内では極めて悪評の高い存在となるケースもあります。

まず依頼する前にウェブサイトに料金表があるかどうかを確認し、ご自身でいくらかかりそうなのかシミュレーションしてみましょう。

※当社の料金表はこちら

2.悪徳探偵を避けたい

悪徳探偵に依頼したい方などいないかと思いますが、まずご注意いただきたいことは調査料金・費用が「前払い制」なのかどうか?ということです。

素行調査の解約・キャンセルというのは普通にあり得ることですが、その分のお金を「返金できない」などと強弁するのが要注意な探偵や興信所の手口だからです。

※当社は安心の「後払い制」の探偵事務所です。

3.所在地で選ぶ

ご相談に適した場所に事業所を構える探偵であるかどうかをウェブサイトで確認しましょう。

あまりに遠い場所にある探偵に素行調査を依頼すると、いざご自身が探偵事務所に訪問する際に余計な時間や交通費がかかってしまいますし、実際の調査でも余計な交通費がかかってしまいます。

4.社歴・営業歴がある

全くの新米事務所よりもある程度の「社歴・営業歴」がある方が素行調査を任せられる探偵と言えるでしょう。

そういった探偵・興信所ほど経験やノウハウを蓄積しており、調査結果を出すための事前準備や下調べも怠らないと考えられます。

5.調査力

ネット上に存在する多くの探偵や興信所のウェブサイトで「探偵は調査力が重要」と記載しているケースが見られます。

確かに調査報告に必要な情報を得るためには調査力は重要です。

例えば、高価で特殊な撮影機材や通信機器等を多く所持している探偵は「ここは優れた調査力を持っている」とお考えになるかもしれません。

しかし、実際の調査で多くの情報を収集する探偵が高価な機材や多くの機材を使用しているとは限りません。

優秀な探偵はそれよりも様々な調査項目をこなす調査力を保持しているものです。

6.まとめ

トータルバランスに優れた素行調査を実施できる探偵に依頼しなければ、安心した素行調査を実施することは正直なところ望めないと思います。

優秀な探偵が必ずもっている重要なポイントは、依頼者と調査案件に対しての「責任感」であると考えられます。

探偵も一つの職業ですから「腕の良い大工さん」や「毎日新鮮な魚を仕入れる魚屋さん」と同様に、業務に対する個人個人の責任感が重要な職業なのです。